バンド– tag –
-
【マカロニえんぴつ】どこか懐かしさ感じるマカロック
air pods proを買って、何かと音楽を聴きたい欲が溢れかえっているのですが、iTunesに入っているのはこれまで何度となく聴き倒してきた往年のバンドばかりで、いわゆる「最近のバンド」がほとんど入っていない...そんな、若者ではなくなりつつある僕ですが... -
【NUMBER GIRL】邦楽ロックを変えたバンド
NUMBER GIRL、いわゆるナンバガってご存知ですか?今年再結成したバンドであり、いわゆる邦楽ロック界の伝説的なバンドなのです。ナンバガを知っていると上司に好かれるかもしれません...そんなナンバガについてのご紹介です!【NUMBER GIRLってどんなバン... -
【Primal Scream】sexyでdruggyでundergroundなバンド
みなさまは通勤時にどんな音楽を聴いているのでしょうか?通勤時に聴く音楽って1日の始まりを左右するので結構大事なのかなと思っているのですが、だいたい聴く音楽って決まっています。僕が最近通勤ミュージックとしてハマっているのが「Primal Scream」... -
【never young beach】「夏」感じるピースフルバンド
ちょっと前ですが、先日はこちらのフェスに行ってきました!【「Q」とは?】今年初開催のインドアフェス「Q」たまたま行った居酒屋にこのポスターが貼ってあって、久しくフェスも行っていなかったのですぐにチケットを取ってみました。インドアフェスとい... -
【SUPER BUTTER DOG】ジャパニーズファンクバンド!
桜の開花も始まっているようで、なんだか胸が踊ります。桜は気温が上がることによって花が咲くというのは誰もがご存知だと思いますが、梅の開花は何がきっかけになって始まるのでしょうか?桜より咲き始めるのが早いので、きっかけになる気温が低いのかな... -
【Red Hot Chili Peppers】サマソニヘッドライナーに決定!
ついにサマソニのヘッドライナーが全員発表されてしまいました!今年は3daysということで、ヘッドライナーも3バンド。・B'z・The Chainsmokersそして"Red Hot Chili Peppers"レッチリです。昔からちょくちょく聞いているレッチリですが、日本にもよく来て... -
【blur】ブリットポップの代名詞
1月中旬の一大イベントと言えば、サマソニのヘッドライナー発表。今年は20周年ということもあり、久しぶりの3days。ヘッドライナーにも期待が大きいです。せっかくの20周年なので行くことには行くと思いますが、ヘッドライナーとして一番出演してほしいバ... -
【QUEEN】Bohemian Rhapsodyに涙
先日話題の「Bohemian Rhapsody」を観に行ってきました!感動で目頭が熱くなってしまい、帰ってからもQUEENのライブ動画を見漁っているので、興奮冷めやらぬまま感想を書いていきたいと思います!「俺たちは永遠になる」やっぱり日本の映画のキャッチコピ... -
【Nulbarich】夕暮れ時アルコール片手に聴きたいバンド
めっきり寒くなってきて10月にも入って、夏の終わりを感じておりますが、本日は我が平成ラストサマーを飾ったフェス「中津川SOLAR BUDOKAN」について。岐阜県は中津川で開催されているこのフェスですが、今回で2回目の参加となります。会場にあるソーラー... -
【Yogee New Waves】シティポップとは?
平成ラストサマーに一番聴いていたであろうYogee New Waves最近流行のシティポップのジャンルに入っているのかなと思いますが、そもそもシティポップてなんやねんと、何となく雰囲気は解ってるつもりですが、念のため調べてみました。 シティ・ポップにつ... -
【yonige】 ロックはやっぱりストレートで
サマソニに行ってきました!前にサマソニに行ったのは東京在住の頃で、radiohead見る為だけに行きました。creepのサビ前で自然と涙が出てしまったのは一生忘れないと思います。そんな2年ぶりのサマソニだけど今回はヘッドライナーのBECKお目当てではなく...
1